おかげさまで50周年
「株式会社ラットパトロール消毒」

ネズミ、ゴキブリ、ハチ、害虫駆除、ハト、鳥獣対策はラットパトロールへ。
創業以来、お客様に安心、安全、敏速にお客様にご満足していただける質の高いサービスを提供しています。
豆知識
よくある質問
お問い合わせの流れ
- ペストの防除はただ単に薬剤をまけばよいというものではありません。
- 薬剤の多用は二次薬害に繋がってしまいます。
- 私達は、皆様に快適な生活環境をお届けするために正しい知識、より新しい技術の習得をめざし、常に質の向上に努めています。
- ラットパトロールのトータルサニテーションシステムは安全を第一に考え、より効果的な防除を目的とし、経験豊かなスタッフが最新の防除機器と安全な薬剤を使用し、すぐれた技術で皆様のニーズにお応えします。
① お問い合わせ
お客様の依頼により、
指定の日時にラットパトロールのスタッフがお伺いいたします。

次へ
② 防除の調査
依頼された防除の調査を厳密に行い、
ペストの同定、被害状況、分布状況、発生源対策、防除方法等を立案し、
調査結果報告書、防除計画書、見積書を作成いたします。

次へ
③ 相談、説明、勧告
防除施工実施にあたって、
業務上支障がないようにスケジュール、準備等を
相談、説明、勧告をいたします。

次へ
④ 作業
防除計画書に基づき対象有害生物の防除を行い、
食品衛生法、ビル管理法等に基づいた防除実施記録書を作成提出いたします。

次へ
⑤ アフターサービス
防除効果持続のため定期的保守管理により、
大切な商品、財産をお守りいたします。
防除状況はコンピューター施工管理システムにより
万全なアフターサービスが行われます。
